国産原料のみを使用した、からだ彩るこだわりの十四穀ブレンド。
お米のソムリエ(米・食味鑑定士)、雑穀エキスパートで『雑穀の第一人者』
とも呼ばれる大庭健司氏監修のもと、企画・製品化された雑穀ブレンドです。
十四穀すべて国産原料にこだわりました。
特に国産のごまは現在貴重品です。
ほんのり紫色に炊き上げる十四穀ブレンドは、
ごまの香りが香ばしく、もち玄米や発芽玄米が配合されているため
歯ごたえもあり、咀嚼(そしゃく)回数も自然と増えます。
かめばかむほどに甘味があり、
ふっくらもちもちとした食感が大変美味しい雑穀ブレンドです。
分付き米や白米に良く合い、食物繊維やカルシウム・
マグネシウム他、様々な栄養素が摂取できます。
玄米への移行期、玄米が食べにくい季節や
玄米が苦手な方は、分付き米や白米に混ぜてお試しください。
■配合の目安
お米3合に対して、雑穀は約30g(大さじ2杯)が目安です。
炊くときに海塩を3つまみ(1合に対して1つまみ)入れることで、
ミネラルバランスが整い、雑穀の旨味を引き出してご飯が美味しく炊き上がります。
ぜひ、お試し下さい。
■こんな人におすすめ
・カルシウムが不足しがち
内容量
200g
規格
■原材料:押麦(国内製造)、黒米、米粒麦、発芽玄米、もち白米、もち玄米、もちきび、もちあわ、赤米、ハトムギ、うるちひえ、アマランサス、白いりごま、黒いりごま
■規格補足:
■生産国:日本
■栄養成分100g当り
エネルギー:349kcal
たんぱく質:8.8g
脂質:3.2g
炭水化物:73.2g
-糖質:69.1g
-食物繊維:4.1g
食塩相当量:0g
■注意事項
本品は加熱してからお召し上がりください。
開封とはお早めにお召し上がりください。
本品製造工場では、大豆を含む製品を製造しております。
■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。