木桶仕込み 天然醸造 無添加国産丸大豆醤油
「日々をより良くする醤油」を目指す水谷醤油醸造場のコンセプト「日日是好日(ひびこれこれじつ)」をそのまま名前にした商品。
厳選した素材を使い、昔と同じ古式製法で、この地でしかできない醸造を行われています。
日本の食とともに古くから受け継がれ、数多の醤油職人が取り組み続けてきた蔵元醤油です。
【商品の情報】
厳選した国産丸大豆、国産小麦、天日塩を木桶に仕込み、湖国近江の日夏町でつくった天然醸造の古式醤油です。
日夏の暑い夏と雪が積もる冬の寒暖差の中で醸し、約一年六ヶ月以上ゆっくりと深く熟成する二夏一冬醸造。選び抜いた素材と伝統的な製法によって、醤油の際立つ五味を最大限に引き出しました。
水谷醤油醸造場の理想とする「日々をより良くする醤油」です。
【商品規格】
◆容量100ml
◆名前こいくちしょうゆ(本醸造)
◆原材料大豆(国産)、小麦(国産)、食塩
◆賞味期限製造から1年以内
◆保存方法直射日光を避け、常温で保存
◆栄養成分熱量 89.2kcal/たんぱく質 10.3g/脂質 0.0g/炭水化物 12.0g/食塩相当量 18.1g(100g当たり)
【製造元】
水谷醤油醸造場
湖国近江の日夏町で嘉永六年(1853年)に 創業し、毎日を素晴らしい日々にする醤油を提供し続けられています。