★米、雑穀米や玄米を食べたい
★調味料は毎日つかうものだからできるだけ添加物など少ない良い製法のものがいい
★冷え性、風邪が治りにくい、アレルギー症状、運動睡眠不足、生活リズムが不安定
★悩みに合わせてボックスの中身も相談して変えてもらえると嬉しい!
調味料、食用オイル、野菜
・きほんの調味料(さしすせそ)
1、はちみつ
2、塩 →いらない
3、酢 →いらない
4、しょうゆ(せ)→ 欠品中
5、味噌1 →いらない
味噌2 →いらない
(いづれかでも良いですが、合わせ味噌にして食べた方が風味も栄養価も増すのでお勧めです)
・オイル(目的に合わせてになりますが、お通じをよくするにはいづれかを熱さずに(サラダにかけたりヨーグルトに入れたりして)とっていただきたいです)
・オリーブオイル
◆熱しても酸化しにくい(揚げ物など)
米糠油